大阪生まれ福岡在住の筆者が、自由にボートゲームのあれやこれやを書き連ねるブログです。
ボドゲが活発な福岡から楽しいことも難しいことも発信します。

【レビュー・紹介】トラヤヌス【ローマのリーダーはマンカラ達者】

どもども、ゆーやです。

皆さん『マンカラ』はご存じでしょうか?
ここで取り上げるようなボードゲームのご先祖様に当たるやつで、アジア・アフリカあたりで遊ばれているゲームの一種です。

「1つのお皿の小石を全部取る→取った小石を、その次のお皿から順に1つずつ置いていく」を基本の動きとして、様々な遊び方ができるのですが、中々思い通りにコントロールするのが難しく、シンプルなのに奥の深いゲームの一種です。

そんなマンカラ、それそのものもいまでも遊ばれていますが、形を変えてボードゲームのシステムに登場していたりします。

とゆーことで今回は、マンカラシステムを組み込んだゲームトラヤヌスのご紹介!

f:id:cousi33:20220202121241j:plain

トラヤヌス (プレイ時間:90分~120分  プレイ人数:4人)

【ルール概要・システム紹介】

① 個人ボードのお皿1つから駒をすべて取り、その次のお皿から時計周りに1つずつ置いていく。

② 最後に駒を置いたお皿にどの色の駒があるかを確認。
そのお皿に隣接するボーナスタイルの条件と一致していれば、タイルを解決してボーナスを得る。

③ 最後にコマを置いたお皿に書かれたアクションを実行する。

④ ①~③を順番に行い、規定数アクションが行われたら1ラウンド終了。

⑤ ラウンド終了時に、そのラウンドの要求コスト支払い・最終ボーナスタイルの分配を行い、メインボードを整理する。

⑥ 4回目の⑤が行われたらゲーム終了。
終了時のボーナス得点を加算して、最後に最も名声店の高い人が勝利!

最盛期のローマを舞台に、国内の建築や議会、国外への侵略を経て、自身の一族を名だたるものにしていく。あくまで「諸々国内外を平定したのちのお話」なので、一族間抗争のような、プレイヤー間の攻撃要素なほぼない。(無論インタラクションはしっかりあるが。)

6つあるアクションを上手に実行して、メインボードの早取り要素やボーナスから得点へとつなげていくのだが、肝心のアクションは「マンカラの結果駒を最後に置いた場所」のアクションを実行することになる。

f:id:cousi33:20220202121034j:plain
ゲーム中、終始悩みの種になるマンカラがこちら

このマンカラ、実に厄介で、面白いように狙った場所に止まれない。
厳密には、「1回2回先」ぐらいまではどうにかなる。だが「数手先」を計画的に行うには、とにかくマンカラのコントロールが至難の業だ。

そしてこのマンカラ、アクションを決めるだけにとどまらない。
個人ボードにはゲーム開始時、及びゲーム中のアクションで、ボーナスタイル(トラヤヌスタイル)が配置される。このボーナスタイル、ボーナスを得る条件が「指定のお皿に指定の色のマンカラ駒が置かれている状態で、そこのアクションを行うこと」である。
そう、「どのアクションをするか」だけでなく「どの色のマンカラ駒をどこに置いていくか」まで計算しないといけない。

ボーナスの内容は高得点・アクションの強化・アクションの圧縮とどれも協力で、積極的に狙いに行きたいところ。しかしその部分もマンカラ、状況が整えられなければ、ボーナスを逃した状態でどんどんゲーム終了に向かてしまう…。

ゲームとしては「個人ボードでマンカラ→アクションでメインボードへ干渉」なので、片やメインボードの早取り競争、片やマンカラで効率的な勝ちへのアクションと、内を見ても外を見ても、ローマの統治は多忙を極める様子だ。

f:id:cousi33:20220202121009j:plain
メインボードは得点源の宝庫。効率よくアクセスしていこう!

【自分語り】
ボードゲームカフェでおススメされて初プレイ。当時は「マンカラ」の存在を知らず、個人ボードの不思議な動きがすごく印象的でした。面白いなーっと思いつつ、初プレイは途中の来客もあり協議終了。以降ずっと買うかを悩み続け、1年後ぐらいに「ボーナスはいるし…」とお財布を緩めてGet!

後で知ったが、筆者の大好きフェルト先生の作品。無意識のうちに惹かれ合うとはまさにこのことか…。
そしてこれもあとで知ったが、白トラヤヌス・黒トラヤヌスの2種類存在している様子。ルールに違いはない様子だが、細かいことはわからない…教えてボドゲ達者の人。

個人的には「万人受け」よりも「王道の中・重量級を何度かプレイした」人に出したい印象。「計画的に計画を立てる」ことがどれほど難しいか、このゲームで骨の髄まで味わってほしい。(無論それ以外の人にも楽しんでほしい作品ではある)

f:id:cousi33:20220202121055j:plain
早撮り要素の強い建築エリア。先着のみがタイルを獲得できる。

【終わりに】
「マンカラを制すものはローマを制す!」なゲームのご紹介でした!
ちなみにマンカラ本場のおじさんたち、恐ろしいスピードでマンカラ遊んでいるので、お暇な方は動画探してみてください。マジで速いんで。